- 求人情報だけじゃ本当に良い職場か分からない…
- 転職したいけど、どのサイトを選べばいいのか分からない…
- エージェントに登録すれば「転職をゴリ押しされそう…」
上記の悩みは転職を考える介護士さんの多くが抱える共通の悩みです。
介護業界での転職を考えている方にとって、転職エージェントサイト選びは重要なポイントです。
転職エージェントサイトは数多くありますが、情報を鵜呑みにするとブラック職場に転職してしまうリスクも…。
介護業界特化の転職エージェントとして働いていた経験があり、転職をサポートしてきました。その視点から「どの転職サイトがどんな人に向いているのか?」を解説します。
- 私自身が実際に利用した7つの介護職向け転職サイトを
- 特徴紹介ではなく「このサイトを使うことでどんな価値を得られるのか?」
- 実体験とエージェント視点を交えて解説していきます。
各転職エージェント比較 | ![]() カイゴジョブエージェント | ![]() マイナビ介護職 | ![]() レバウェル介護 | ![]() クリックジョブ介護 | ![]() 介護ピース | ![]() かいご畑 | ![]() ケアジョブ |
---|---|---|---|---|---|---|---|
得られる価値 | 真摯な対応で相談から可能 | 豊富な職場情報で転職が有利 | スピード転職&高給与が狙える | キャリアアップに強い提案 | じっくり転職を検討できる | 未経験でも安心スタート | 地方で好条件が狙える |
向いている人 | 転職すべきか悩んでいる人 | ブラック施設を避けたい人 | 今すぐ転職したい人 | キャリアを重視したい人 | 今すぐじゃない人 | 介護職デビューしたい人 | 地方で探したい人 |
主導権の取りやすさ | 電話1本で鳴り止む | 連絡多め | 電話中心やや圧あり | 即連絡型やや押し | 提案多めしつこさなし | 柔軟な連絡対応 | LINEで待ってくれる |
内部情報の充実度 | 老舗で情報多 | 人間関係まで共有 | 施設との繋がり強い | 雰囲気も共有 | 客観的な説明あり | 制度・現場説明あり | 求人票メイン |
求人数 | 54,294件+ 非公開求人1 万件 | 88,305件+ 非公開求人 | 160,000件以上+ 非公開求人 | 16,483件+ 非公開求人 | 136,661件+ 非公開求人4万件 | 8,836件+ 非公開求人 | 72,000件以上 + うち70%が非公開求人 |
得られる価値で選ぶ!転職エージェント7社の徹底比較
【一覧で比較】あなたに合うのはどれ?

転職サイトを比較する前に、「自分にはどんなサービスが合っているのか?」を軽くチェックしてみませんか?
今の気持ちに近い項目を選ぶだけで、あなたにぴったりの転職サイトの方向性が見えてきます。
「自分に合うサイトを選ばないと、転職に失敗するかも…」と感じた方は、ぜひ最後まで読んでください!
そんな方のために、実際に使って“違い”を感じた3つだけを、ランキング形式でまとめました。
▶【2025年最新版】本当によかった!介護職向け転職サイトランキング3選
マイナビ介護職
「どのサイトを使っても同じじゃないの?」と感じる人ほど、内部情報が多いマイナビ介護職は要チェック!
【マイナビ介護職】豊富な職場情報で失敗しない転職
条件は良さそうでも、職場の”人間関係”ってなかなか見えません。
そんな悩みに応えてくれるのがマイナビ介護職です!
- 内部事情をしっかり知って転職したい人
- 転職で人間関係を重視している人
- 情報収集だけでも安心して使いたい人
\ マイナビ介護職への登録はコチラ /
マイナビ介護職で得られる価値
マイナビ介護職を利用する事で得られる価値について紹介します。
- 転職活動を慎重に進められる
- 条件交渉に強い
- 自分が納得する転職ができる
転職活動を慎重に進められる
転職活動において、とにかく情報収集とリサーチが最重要事項です。
転職後に「思っていたのと違った…。」という後悔を防ぐため情報は絶対必要です。
マイナビ介護職は年間利用者200万人です。入職者と退職者から得られる情報や労働条件通知書等の勤務条件など、リアル口コミが蓄積されているのがマイナビ介護職です。
- 内定者や退職希望者から得た内部情報
- 過去の労働条件通知書等の勤務条件
- 蓄積されたノウハウ
これがマイナビ介護職ならではの強みです。
リアル口コミがあるこそ、労働環境の過酷なブラック職場を事前に見抜く事ができます。
有益な情報を手に入れて比較・検討した上で自分に合ったホワイト職場を選び出す事ができるのがマイナビ介護職です。
- 転職活動が初めての人
- 転職活動に不安がある人
- 情報収集だけでもしたい人。
このような人には詳細な情報が手に入るマイナビ介護職をオススメします!
条件交渉に強い
給与や待遇面の交渉を有利に進めるためには、法人が提供できる条件について事前に情報を得ておくことが重要です。
法人がどの程度の柔軟性を持っているか、過去の事例をもとに交渉材料を準備することで、希望の条件を勝ち取る確率が高まります。
自分が納得する転職ができる
登録=即転職ではありません。
ですが、いざ「転職をしよう!」と思ってから情報収集をすると遅いです。
求人は水ものであり、”昨日あった物が今日はない”という事もあります。日頃から情報収集を行う事で、転職するタイミングを見定める事も出来ます。
しっかり情報収集をして比較・検討をする事で転職に対して正しく準備をすることができます。
正しい準備をして自分が納得できれば満足度の高い転職が叶うでしょう。
【マイナビ介護職】実体験レビュー
マイナビ介護職では、「この施設は人間関係が良い」「この職場は退職者が多い」など、求人票では絶対にわからない内部情報を教えてもらえました。
私が職場選びで悩んでいた“人間関係の相性”まで踏まえてくれたのは、マイナビ介護職でした。
「どの職場が合うかわからない…」と悩んでいる方は、【マイナビ介護職の体験談】も参考にしてみてください。

\ 3分以内で無料登録できる! /
レバウェル介護(旧:きらケア)
レバウェル介護は、”とにかく早く転職したい、待遇も妥協したくない。”そんな非公開求人×即対応が強み。
【レバウェル介護】連絡は多め。でも“すぐに動きたい人”には最強
レバウェル介護は「連絡が多い」「しつこい」という口コミもありますが、実際に使ってみると、転職を急ぎたい人には驚くほどスピーディーで頼れる存在です。
条件を伝えると翌日には希望年収を上回る求人が複数届き、給与交渉まで代行してくれたのは正直驚きでした。
- できるだけ早く転職したい人
- 高待遇・非公開求人に惹かれる人
- 電話相談後はLINEでやり取りしたい人
\ 無料登録で年収の相場感をチェック!/
レバウェル介護で得られる価値
レバウェル介護を利用する事で得られる価値について紹介します。
- 多くの求人から比較検討できる
- 高待遇な非公開求人が多い
- 長期就業者率78.8%
多くの求人から比較検討できる
1度の提案で希望条件に沿った内容で4〜6件は紹介があります。
迷ってしまう方もいるかも知れませんが、選択肢が多い事でより自分にあった条件で働く事が可能です。
転職後に「もっと良い求人があったかも…。」と後悔する事もないでしょう。
提案数は多く、テンポも速いので「じっくり考えたい人」よりも、「今すぐ動きたい人」に向いています。
高待遇な非公開求人が多い
レバウェル介護は求人数は16万件以上、非公開求人を合わせればさらに多くの求人を抱えている業界トップクラスの企業。
転職において、情報量と選択肢の多さは重要です。
介護業界は職場によって給与水準が大きく異なります。
同じ仕事内容をしているのに職場を代えただけで年収が50万円アップしたケースは珍しくありません。
年収を上げたいと考えている人はレバウェル介護に期待ができます。
長期就業者率78.8%
介護業界の離職率は非常に高い現状です。
レバウェル介護では法人と求職者のミスマッチを防ぐため、詳細なカウンセリングを行っています。その結果、転職成功者の多くが長期的に就労することができています。
求職者の事を第一に考え、求人提案を行っているため内定者の93%以上が面接を実施した法人に納得をして入社を決定しています。
この事から自分の希望条件に沿った転職エージェントからの提案が期待できます。
【レバウェル介護】実体験レビュー
エージェントから連絡があり、求人提案がスピーディーでした。すぐに転職したい人にとっては強い味方になります。
スピード重視の転職ならレバウェル介護は強い選択肢になります。求人の質も高く、給与交渉も積極的に行ってくれるため、短期間で待遇の良い職場に転職したい人には最適です。
連絡のペースや提案の具体例など、もっと詳しく知りたい方は【レバウェル介護の体験談】も参考にしてみてください。

\ 後悔しない転職は情報収集から! /
カイゴジョブエージェント
カイゴジョブエージェントは、転職に真摯に向き合う数少ないサービスのひとつです。
カイゴジョブエージェントは”今すぐ転職したい人だけ”のサービスじゃない
カイゴジョブエージェントは転職すべきか迷っている人、今の自分の“立ち位置”を知りたい人にこそ使ってほしいサービスです。
“選択肢を知ること”が、今の職場への納得にもつながります。
- 今すぐ辞めたいわけじゃないけど、モヤモヤしてる
- 誰かに今の気持ちを聞いてほしい
- 自分の市場価値(給与・条件)を冷静に知りたい
カイゴジョブエージェントで得られる価値
カイゴジョブを利用することで得られる価値について紹介します。
- 本当の転職相談ができる
- 求人の難易度まで教えてくれる
- サクッと退会できる
本当の転職相談ができる
カイゴジョブエージェントの人と向き合う姿勢はトップクラスです。
転職するか悩んでいる状態でも、転職への強引な誘導はありません。
カイゴジョブエージェントを使う=絶対に転職しなきゃいけないわけではありません。
”転職するか・しないか”の判断するだけでも、相談する価値はあります。
求人の難易度まで教えてくれる
カイゴジョブエージェントでは、求職者の状況をヒアリングした上で、求人を紹介してくれます。
希望する条件からはもちろんの事、管理職や相談員ポストなど多様な選択肢を提案してくれます。
提案と一緒に、過去の求職者の面接合否を加味した”応募難易度”まで伝えてくれます。
カイゴジョブエージェントは2014年から事業展開しています。
蓄積された情報とノウハウがあってこそ出来る他社には出来ない手法で転職活動に望めます。
サクッと退会できて安心
元・転職エージェントとしての目線で見ても、カイゴジョブエージェントの対応はかなり誠実です。
- エージェント不要で求人だけを見たい
- 転職活動を辞める
- 連絡を一時的に控えてほしい
上記の要望を最初の電話で伝えるだけで、ピタリと連絡が止みます。
しつこいイメージの転職エージェントですが、カイゴジョブエージェントはしつこさが全くありません。

使ったからわかりますが、無理な引き止めも一切ない、誠実な対応です。
【カイゴジョブエージェント】実体験レビュー
「そもそも何に悩んでいるのか」「どんな働き方が理想なのか」といった部分から丁寧に引き出してくれるスタンスです。
そんな気持ちを持ったまま、立ち止まっている方にとって、“話を聞いてもらう場所”として使えるサービスでした。
私自身、カイゴジョブエージェントの担当者には一番お世話になりました。詳しくは【カイゴジョブエージェントの体験談】を参照してください。


\ 最も気軽に転職相談が出来る!/
クリックジョブ介護
「ただの転職じゃなく、キャリア形成まで考えたい」そんな人にこそ合うのがクリックジョブ介護。
【クリックジョブ介護】キャリアアップを狙う人へ
「今の職場で働き続ける事が正解なのか?」と悩む方に、年収を上げるためのキャリアを一緒に考えてくれます。
- 正社員で長く働ける職場を探している人
- キャリアアップを視野に入れている人
- 面談で将来の相談もしたい人
\ 無料相談で情報収集から始めよう! /
クリックジョブ介護で得られる価値
- 月間利用者10万人の人気サービス
- 「好条件の求人」に出会える
- 忙しいあなたでもスムーズに求人を探せる
月間利用者10万人の人気サービス
クリックジョブ介護は2008年から人材紹介サービスを展開しています。
老舗であるため、介護業界の動向や給与や働きやすさなどの求人情報に精通しています。
転職成功者が多い実績があるからこそ、過去の成功実績や蓄積されたノウハウを活かしてあなたの転職活動のサポートをしてくれます。
「好条件の求人」に出会える
より良い収入を得られる仕事に転職しながら、介護の専門性を高めたいと考えているならば、使うべきはクリックジョブ介護です。



私自身も非公開求人を紹介してもらえた一人です。
なかなか希望条件の職場が見つからない人は一度登録してみてはどうですか?
忙しいあなたでもスムーズに求人を探せる
非常に見やすいアプリで夜勤中や移動中などのスキマ時間を活用してスマホで簡単に情報収集ができます。
日頃の勤務で疲弊してしまい、転職活動に時間を割くことが出来ない介護職の方にとっては助かるサービスです!
ストレスフリーな職場を見つけて、心の余裕を取り戻しましょう。
【クリックジョブ介護】実体験レビュー
「単なる転職」ではなく、キャリアアップの可能性を考えながら提案してくれたのが他のサイトとは違うポイントでした。
クリックジョブ介護は、特に キャリアアップを目指す人向けのサポート が手厚いサイトです。
給与UPだけでなく、役職やケアマネへのステップアップを視野に入れている人に向いています。エージェントの質も比較的高く、キャリア形成の相談ができるのが強みです。
先のキャリアまで考えたい方は、ここで一度プロの視点を聞いて見てください。
\ キャリアアップを目指す方に!スキマ時間で求人チェック! /


かいご畑
「資格も経験もゼロ。でも介護に興味がある…。」そんな不安を受け止めてくれるのが
【かいご畑】未経験から介護を始めるなら
介護業界未経験者や経験の浅い人へ対し、介護の専門知識を含めた相談は不安払拭に繋がります。
- かいご畑ではエージェントを【コーディネーター】と呼んでいます。
- 無資格・未経験から始めたい人
- 研修費用を抑えて働きながら学びたい人
- 派遣や非常勤から柔軟に始めたい人
\ 無料の資格取得支援! /
かいご畑で得られる価値
- 未経験・無資格でも介護職に挑戦ができる
- ライフスタイルに合わせた働き方ができる
- 約10万円かかる資格取得の費用が0円
かいご畑は未経験・無資格でも介護職に挑戦ができる
営業職や接客業、事務職で働いていた方でも、かいご畑を利用すれば介護業界にスムーズに転職できます。
特に、専任のコーディネーターが「未経験でも働きやすい職場」を紹介してくれるので、不安をコーディネーターに相談しながら新しい仕事を始められます。
さらにかいご畑のコーディネーターは介護の資格を持った有資格者です。介護の専門知識を生かして転職先についての説明、転職先の提案などサポートしてくれます!
ライフスタイルに合わせた働き方ができる
「フルタイムで働きたい人」「子育てしながらパートで働きたい人」「Wワークで効率よく稼ぎたい人」など、働き方のニーズは様々です。
かいご畑では、ニーズに答えるため正社員だけでなく、非常勤や派遣など働き方の選択が可能です。
その時々のあなたのライフステージに合わせた働き方が可能になります。
無理なく働ける求人を紹介してくれるので、プライベートも充実させながら仕事ができます!
かいご畑なら約10万円かかる資格取得の費用が0円
介護資格の登竜門でもある「介護職員初任者研修」。初任者研修資格を取るには、通常5万〜10万円ほどかかります。でも、かいご畑を利用すればこの費用が無料です!
未経験で働き先を見つけてくれ、働きながら資格取得ができるため「お金の負担なく介護の仕事を始めたい」と思っている方にとって、大きなメリットです!
【かいご畑】実体験レビュー
エージェントがしっかりと希望をヒアリングしてくれ、未経験者向けの求人だけでなく、経験者でも働ける求人を紹介されました。正社員ではなく派遣の選択肢もあるため、ライフスタイルに合わせた働き方ができる点が魅力でした。
未経験者向けの求人が多く、資格取得支援も充実しているため、介護業界に初めて足を踏み入れる人には特におすすめです。
ただし、派遣求人がメインのため、長期的なキャリアプランを考えながら利用することが大切です。
まずは電話相談からでもOK!
資格取得までの道のり、受講スケジュールなど把握ができます!
\ 登録&利用は全て無料! /


ケアジョブ
地方での求人が少ない…そんな悩みを持つ人にこそ、地方密着型の非公開求人を持つケアジョブが刺さる!
【ケアジョブ】地方&非公開求人の宝庫
「他の転職サイトに登録したがピンとくる求人がなかった。」という人はケアジョブに登録する価値があります。
- 地方で求人を探している人
- 年収や待遇面を上げたい人
- 自分の希望をしっかり聞いてもらいたい人
\ 諦めないで情報収集する!/
ケアジョブの利用で期待できること
ケアジョブを利用することで得られる価値について紹介します。
- 地方や地元での転職が可能
- 「新規オープン」や「管理職クラス」など非公開求人が狙える
- しつこい営業が苦手な人
地方での転職が可能
ケアジョブは札幌に本社、東京に本部、大阪・広島・福岡にそれぞれ支社があります。
地方の介護施設との強固なコネクションを持ち、他サイトには掲載されていない地元密着型の求人も多数取り扱っています。
特に、地方の特別養護老人ホームやデイサービスなどの求人は、ハローワークにも掲載されていない案件もあり、ケアジョブを通じてのみ閲覧可能な求人も存在します。
地元で働き続けたい人、Uターン・Iターン転職を考えている人だけでなく、「都市部の人間関係に疲れた人」「落ち着いた環境で介護を続けたい人」にもケアジョブはおすすめです。
非公開求人を狙える
ケアジョブに登録しないと見る事ができない求人、他サイトには載っていない非公開求人が多いのが魅力です。
実際に検索してみると札幌・仙台・福岡など地方都市の求人が他サイトより多いことがわかります。
特に『新規オープン予定の施設』『管理職クラスのポジション』など、応募が殺到されやすい案件は非公開になっていることが多いです。
「他の転職サイトに登録したがピンとくる求人がなかった。」という人は登録する価値があります。ここだけの好条件求人を探している人にピッタリです!
しつこい営業はない
他の転職サイトでは、登録後に1日に何度も電話がかかってくるケースもありますが、ケアジョブは必要なタイミングでのみ連絡がくるため、安心して転職活動を進められます。
事前に以下3点をエージェントさんに伝えておきます。
- 今は情報収集がメイン
- 複数転職サイトに登録している
- 比較して一番頼れそうなエージェントさんと相談する
私の場合、登録後の連絡はLINEで数回交わしただけで、その後の営業は一切ありません。
自分のペースで転職を考えられました。「必要な時に必要な連絡だけが欲しい人」には必要な時に相談ができるので安心感があります。
【ケアジョブ】実体験レビュー
求人は一件しか紹介されませんでしたが、私の希望条件を大きく上回る条件の求人でした。希望していた条件よりも年収が高く、休日数や待遇面でも魅力的な内容で驚きました。エージェントの提案力を実感できた瞬間でした。
地方求人はエージェントが直接施設とやり取りしているケースが多く一般には出回らない情報を持っている可能性が高いです。地方での転職を考えているなら、エージェントを積極的に活用すべきサイトです。
ケアジョブでは、介護施設の求人だけでなく、医療ソーシャルワーカー(MSW)や障害者施設(就労A・B)など、幅広い職種の求人を取り扱っています。
\ 非公開求人の質を見てみる! /


介護ピース
転職するか迷っている。そんなときこそ“待ってくれる”エージェントがいる介護ピース。
【介護ピース】まずは情報収集から始めたい人へ
「転職するべきか、情報を聞いて・見てから考えたい。」
そんな転職をじっくり考えながら進めたいなら介護ピースで決まりです!
- 転職するか迷っていて、情報収集から始めたい人
- 押しが強くない担当者を希望する人
- 市場価値や選択肢をじっくり知りたい人
\ 転職するかわからなくても相談できる!/
介護ピースで得られる価値
- 転職時期が未定でも情報収集が可能
- 自分のペースで転職活動ができる
- 希望条件に合った求人をじっくり選べる
転職時期が未定でも情報収集が可能
転職サイトに登録する人の中には転職を急いでおらず、そもそも「転職するべきか?」「現職にとどまるべきか?」を悩んでいる人も多いです。
転職活動は情報戦です。
- 「今の職場の給与が適正なのか?」
- 「自分の経験やスキルが市場でどの程度評価されるのか?」
- 月収を上げるための選択肢はあるのか?
などの情報収集を行い自分の市場価値を確認する事ができます。
自分のペースで転職活動ができる
転職サイトを利用すると良くある「しつこい営業電話」や「強引に転職を推し進められる」という懸念。
私は登録して1ヶ月以上経ちますが、その後、営業や勧誘の電話はありません。
希望条件に合った求人をじっくり選べる
転職サイトを使う事で法人や転職成功者が情報源となるリアルな内部情報を知る事ができます。
「ブラック法人は避けたい。」「「人間関係の良い職場を選びたい。」と考えている人は
【介護ピース】実体験レビュー
転職を急がず、納得のいく情報収集をしたい人に最適。ただし、エージェントの積極的な求人提案は少ないため、自発的に情報を活用する必要があります。
\ プロの客観的なアドバイスをもらえる! /


比較しても決めきれない人へ
当ブログ内にある記事をいくつか案内します。
まずは転職するべきか、一度足を止め考えてみましょう。


介護業界はブラック職場とホワイト職場の差が極端です。ホワイト職場を見つけ出すために転職エージェントの情報は上手に活用するべきです。


オススメできる転職エージェント会社を3つに厳選して紹介しています。


みなさんの転職の参考になれば幸いです!
コメント
コメント一覧 (5件)
[…] ※サービスごとの詳しい比較や条件の一覧を見たい方はこちら【ブラック回避】独自データで選ぶ!介護職向け転職サイト7選&体験談 […]
[…] 私が転職エージェントだった頃も、「いろんなルートで探して、比べて決めたい」と言っていた人ほど、納得度の高い転職をしていました。1つに決める必要はありません。情報は“広く集めて、狭く決める”のが鉄則です。転職サイトを私の体験談でまとめ比較した記事があります。よければ参考にしてください。▶【ブラック回避】独自データで選ぶ!介護職向け転職サイト7選&体験談 […]
[…] 【合わせて読みたい関連記事】介護職が転職で後悔しない!失敗しない鉄則5選転職に迷うあなたへ。失敗しないための準備と行動リストをチェック!「どこに登録すればいい?」が分かる!目的別・タイプ別に選べる比較ガイド【ブラック回避】独自データで選ぶ!介護職向け転職サイト7選&体験談情報だけじゃ不安な人へ。現場を見てから決めたいあなたにぴったりの選択肢!【正直レビュー】カイテクアプリの評判・口コミは?介護士の【副業&転職に最適】 […]
[…] 当ブログでは「介護職向け転職サイトまとめ」も公開しており、その中でレバウェル介護は【求人数】【高待遇】【長期就業率の高さ】からおすすめとして紹介しました。 […]
[…] 7つの転職サイトそれぞれの価値について解説しています!介護特化の元転職エージェント視点で紹介しています。 […]