※この記事ではアフィリエイトリンクを含みます。
介護業界での転職を考えている方にとって、転職サイト選びは重要なポイントです。
転職を迷う介護職の皆さんにはこんな悩みはありませんか?
上記の悩みは転職を考える介護士さんの多くが抱える共通の悩みです。
転職サイトは数多くありますが、情報を鵜呑みにするとブラック職場に転職してしまうリスクも…。
しかも、エージェントに登録すれば「転職をゴリ押しされそう…」と心配になる方も多いでしょう。

私は、介護業界特化の転職エージェントとして働いていた経験があり、実際に求職者の転職をサポートしてきました。その視点から「どの転職サイトがどんな人に向いているのか?」を解説します。
この記事では、私自身が介護士として実際に利用した7つの介護職向け転職サイトについて解説します。ただの特徴紹介ではなく「このサイトを使うことでどんな価値を得られるのか?」を実体験とエージェント視点を交えて解説していきます。
あなたに合うのはどれ?サクッと簡単比較

- マイナビ介護職「職場のリアルが分かる安心転職」
- レバウェル介護(旧:きらケア)「スピード転職&好待遇を実現」
- かいご畑「未経験でも安心して始められる」
- カイゴジョブ「自分でじっくり探せる転職サイト」
- クリックジョブ介護「正社員転職&キャリアアップに強い!」
- ケアジョブ「地方&非公開求人の宝庫」
- 介護ピース「転職をじっくり考えたいならココ」
マイナビ介護職
【マイナビ介護職】を利用する事で期待できること
マイナビ介護職を利用する事で得られる価値について紹介します。
・転職活動を慎重に進められる
・条件交渉に強い
・自分が納得する転職ができる
転職活動を慎重に進められる
転職活動において、とにかく情報収集とリサーチが最重要事項です。転職後に「思っていたのと違った…。」という後悔を防ぐため情報は絶対必要です。
年間利用者200万人のマイナビ介護職では過去の内定者や退職希望者から得た内部情報や労働条件通知書等の勤務条件、リアル口コミが蓄積されているのがマイナビ介護職です。
リアル口コミがあるこそ、労働環境の過酷なブラック職場を事前に見抜く事ができます。有益な情報を手に入れて比較・検討した上で自分に合ったホワイト職場を選び出す事ができるのがマイナビ介護職です。
転職活動が初めての人、転職活動に不安がある人、情報収集だけでもしたい人。
このような人には詳細な情報が手に入るマイナビ介護職をオススメします!
条件交渉に強い
給与や待遇面の交渉を有利に進めるためには、法人が提供できる条件について事前に情報を得ておくことが重要です。企業がどの程度の柔軟性を持っているか、過去の事例をもとに交渉材料を準備することで、希望の条件を勝ち取る確率が高まります。
自分が納得する転職ができる
登録=即転職ではありません。
ですが、いざ「転職をしよう!」と思ってから情報収集をすると遅いです。求人は水ものであり、”昨日あった物が今日はない”という事もあります。日頃から情報収集を行う事で、転職するタイミングを見定める事も出来ます。
しっかり情報収集をして比較・検討をする事で転職に対して正しく準備をすることができます。
正しい準備をして自分が納得する形の転職をして満足後の高い転職が叶うでしょう。
実体験レビュー
マイナビ介護職のエージェントは、求人票には載らないリアルな職場情報を提供してくれました。「この施設は人間関係が良い」「この職場は退職者が多い」など、具体的な内部事情を知ることで、転職の失敗を防ぐことができました。エージェントの情報力の高さが大きなメリットです。
求職者が最も失敗しがちなのが「入ってみたら話が違った…」というケース。マイナビ介護職は内部情報の提供力が強く、エージェントのサポートも手厚いため、失敗を防ぎやすいサイトです。
マイナビ介護職の求人情報
公開求人数は8万件以上。加えて非公開求人になります。
夜勤専従の求人は3000件以上!
求人対応エリア
サービス別求人数
レバウェル介護(旧:きらケア)
【レバウェル介護(旧:きらケア)】を利用する事で期待できること
レバウェル介護(旧:きらケア)を利用する事で得られる価値について紹介します。
・多くの求人から比較検討できる
・高待遇な非公開求人が多い
・長期就業者率78.8%
多くの求人から比較検討できる
1度の提案で希望条件に沿った内容で4〜6件は紹介があります。迷ってしまう方もいるかも知れませんが、選択肢が多い事でより自分にあった条件で働く事が可能です。
転職後に「もっと良い求人があったかも…。」と後悔する事もないでしょう。
住宅探しと一緒で良い物の中でも、より自分にあったものが選ぶことが期待できます。

紹介してくれる求人数が圧倒的に多いです。その中には非公開求人も含まれています。多くの選択肢からじっくり吟味して選ぶ事ができました。
高待遇な非公開求人が多い
求人数は16万件以上、非公開求人を合わせればさらに多くの求人を抱えている業界トップクラスの企業です。転職において、情報量と選択肢の多さは重要です。
介護業界は職場によって給与水準が大きく異なります。同じ仕事内容をしているのに職場を代えただけで年収が50万円アップしたケースは珍しくありません。
年収を上げたいと考えている人はレバウェル介護(旧:きらケア)に期待ができます。
長期就業者率78.8%
介護業界の離職率は非常に高い現状です。レバウェル介護(旧:きらケア)では法人と求職者のミスマッチを防ぐため、詳細なカウンセリングを行っています。その結果、転職成功者の多くが長期的に就労することができています。
求職者の事を考え、求人提案を行っているため内定者の93%以上が面接を実施した法人に納得をして入社を決定しています。
この事から希望条件に沿った転職エージェントからの丁寧な提案が期待できます。
実体験レビュー
エージェントから連絡があり、求人提案がスピーディーでした。すぐに転職したい人にとっては強い味方だと感じました。
スピード重視の転職ならレバウェル介護は強い選択肢になります。求人の質も高く、給与交渉も積極的に行ってくれるため、短期間で待遇の良い職場に転職したい人には最適です。
レバウェル介護(旧:きらケア)の求人情報
公開されている求人だけでも16万件以上。これに加え非公開求人も持っています。
夜勤専従の求人も6000件以上を保有しています。
求人対応エリア
サービス別求人
かいご畑
【かいご畑】の利用で期待できること
かいご畑を使うことで得られる価値について紹介します。
・未経験・無資格でも介護職に挑戦ができる
・ライフスタイルに合わせた働き方ができる
・約10万円かかる資格取得の費用が0円
未経験・無資格でも介護職に挑戦ができる
営業職や接客業、事務職で働いていた方でも、かいご畑を利用すれば介護業界にスムーズに転職できます。特に、専任のコーディネーターが「未経験でも働きやすい職場」を紹介してくれるので、不安をコーディネーターに相談しながら新しい仕事を始められます。
さらにかいご畑のコーディネーターは介護の資格を持った有資格者です。介護の専門知識を生かして転職先についての説明、転職先の提案などサポートしてくれます!
ライフスタイルに合わせた働き方ができる
「フルタイムで働きたい人」「子育てしながらパートで働きたい人」「Wワークで効率よく稼ぎたい人」など、働き方のニーズは様々です。かいご畑では、ニーズに答えるため正社員だけでなく、非常勤や派遣など働き方の選択が可能です。
その時々のあなたのライフステージに合わせた働き方が可能になります。
無理なく働ける求人を紹介してくれるので、プライベートも充実させながら仕事ができます!
約10万円かかる資格取得の費用が0円
介護資格の登竜門でもある「介護職員初任者研修」。初任者資格を取るには、通常5万〜10万円ほどかかります。でも、かいご畑を利用すればこの費用が無料です!
未経験で働き先を見つけてくれ、働きながら資格取得ができるため「お金の負担なく介護の仕事を始めたい」と思っている方にとって、大きなメリットです!
実体験レビュー
エージェントがしっかりと希望をヒアリングしてくれ、未経験者向けの求人だけでなく、経験者でも安心して働ける求人を紹介されました。正社員ではなく派遣の選択肢もあるため、ライフスタイルに合わせた働き方ができる点が魅力でした。
未経験者向けの求人が多く、資格取得支援も充実しているため、介護業界に初めて足を踏み入れる人には特におすすめです。ただし、派遣求人がメインのため、長期的なキャリアプランを考えながら利用することが大切です。
かいご畑の求人情報
求人件数は約1万件+非公開求人です!
夜勤専従の求人数約500件!
求人対応エリア
サービス別求人数
カイゴジョブ
【カイゴジョブ】の利用で期待できること
カイゴジョブを利用することで得られる価値について紹介します。
自分でじっくり求人を選べる
カイゴジョブはとにかく求人数が多いです。
豊富な情報から自分の条件に合う求人を比較・検討できる事は魅力の一つです。
求人は写真付きであったり、最近では法人HPからブログ、InstagramなどのSNSに飛ぶ事もできます。より詳細な法人の情報をじっくりキャッチする事が可能です。
しつこい営業電話なし
カイゴジョブは求人サイトであるため、転職エージェントを介さず自分で直接法人に応募ができます。登録後、人材紹介サービスである【カイゴジョブエージェント】から一度電話があります。お断りすれば、以降の連絡はありません。
質の低いエージェントに当てってしまうと起こる”条件がズレている提案”を受ける事もありません。自分のペースで仕事探しをしたい人には【カイゴジョブ】がオススメです。
スカウト機能を使って「待つ転職」ができる
施設側があなたの希望条件にマッチした求人をオファーしてくれるため、自分の希望に合った求人が届くことが期待できます。
希望条件に合致した求人が掲載された際に施設からアプローチを受けるため、求人情報を見逃すリスクを減らすことができます。
施設側があなたのスキルや経験を見てアプローチしてくるため、より自分にフィットしたミスマッチの少ない職場環境や仕事内容を探すことができます。
カイゴジョブのスカウト機能を使うと、あなたの希望条件に合う求人を施設側が直接オファーしてくれます。
条件にマッチする求人が届くので、求人探しの手間を削減できます。検索する時間を節約できます。
希望条件に合致した求人が出た際に、すぐに施設からアプローチが来るため良い求人を見逃す心配がありません。
施設があなたのスキル・経験をもとにオファーを送るため、より自分に合った職場を見つけやすくなるためミスマッチを防げます。
実体験レビュー
カイゴジョブは「自由度の高い転職サイト」です。ブラック求人が混じっていることもあるので、情報の見極めは重要です。スカウト機能を使うと、自分では見つけられなかった企業からのオファーが届いたのもメリットでした。
エージェントが介在しないため、自分で求人情報を見極めるスキルが必要です。転職に慣れている人やスカウトを待ちながらじっくり探したい人に向いています。
カイゴジョブの求人情報
公開されている求人数は244,958件
夜勤専従は4,485件!
求人対応エリア
サービス別求人数
クリックジョブ介護
【クリックジョブ介護】の利用で期待できること
クリックジョブ介護を利用することで得られる価値について紹介します。
・月間利用者10万人の人気サービス
・「好条件の求人」に出会える
・忙しいあなたでもスムーズに転職できる
月間利用者10万人の人気サービス
2008年から人材紹介サービスを展開している老舗です。信頼と安心のサービスである点が登録者数からも伺えます。老舗であるため、介護業界の動向や給与や働きやすさなどの求人情報に精通しています。
合わせて転職成功者が多い実績があるからこそ、過去の成功実績や蓄積されたノウハウを活かしてあなたの転職活動のサポートをしてくれます。
クリックジョブ介護では正社員の求人が多いです。正社員での転職を検討中の方は情報収集から初める事をオススメします!
「好条件の求人」に出会える
クリックジョブ介護には非公開求人が豊富にあります。「ハローワークでは希望条件に合わなかったが、クリックジョブ介護で希望条件が見つかった!」という口コミもあります。
より良い収入を得られる仕事に転職しながら、介護の専門性を高めたいと考えているならば、使うべきはクリックジョブ介護です。

私自信も非公開求人を紹介してもらえた実績があります!なかなか希望条件の職場が見つからない人は一度登録してみてはどうですか?
忙しいあなたでもスムーズに転職できる
クリックジョブ介護は専用アプリがあります。
非常に見やすいアプリで夜勤中や移動中などのスキマ時間を活用してスマホで簡単に情報収集ができます。日頃の勤務で疲弊してしまい、転職活動に時間を割くことが出来ない介護職の方にとっては助かるサービスです!
ストレスフリーな職場を見つけて、心の余裕を取り戻しましょう。
実体験レビュー
クリックジョブ介護のエージェントは、単に求人を紹介するだけでなく 「どんなキャリアを歩みたいのか?」 をじっくりヒアリングしてくれました。
「単なる転職」ではなく、キャリアアップの可能性を考えながら提案してくれた のが他のサイトとは違うポイントでした。
クリックジョブ介護は、特に キャリアアップを目指す人向けのサポート が手厚いサイトです。給与UPだけでなく、役職やケアマネへのステップアップ を視野に入れている人に向いています。エージェントの質も比較的高く、キャリア形成の相談ができるのが強み です。
クリックジョブ介護の求人情報
求人数は約1万6000件
夜勤専従の求人数は約400件!
求人対応エリア
サービス別求人数
介護ピース
【介護ピース】の利用で期待できること
介護ピースを利用することで得られる価値について紹介します。
転職時期が未定でも情報収集が可能
転職サイトに登録する人の中には転職を急いでおらず、そもそも「転職するべきか?」「現職にとどまるべきか?」を悩んでいる人も多いです。
転職は情報戦です。
「今の職場の給与が適正なのか?」「自分の経験やスキルが市場でどの程度評価されるのか?」などを情報収集を行い自分の市場価値を確認する事ができます。
自分のペースで転職活動ができる
転職サイトを利用すると良くある「しつこい営業電話」や「強引に転職を推し進められる」という懸念。私は登録して1ヶ月以上経ちますが、その後、営業や勧誘の電話はありません。
「転職するかわからないからグイグイ来られたくない。」「客観的なアドバイスをもらいつつ、じっくり考えたい。」と考えている人には適しています。
希望条件に合った求人をじっくり選べる
転職サイトを使う事で法人や転職成功者が情報源となるリアルな内部情報を知る事ができます。
「ブラック法人は避けたい。」「「人間関係の良い職場を選びたい。」と考えている人は介護ピースを利用してエージェントさんと二人三脚で転職活動を進めてみてはどうでしょう?
実体験レビュー
介護ピースでは、営業をかけられることなく、じっくりと情報収集ができました。エージェントの対応は丁寧で、しつこい勧誘もなく、安心して利用できました。
転職を急がず、納得のいく情報収集をしたい人に最適。ただし、エージェントの積極的な求人提案は少ないため、自発的に情報を活用する必要があります。
介護ピースの求人情報
求人件数は約13万7000件
夜勤専従の求人は約250件
求人対応エリア
サービス別求人数
ケアジョブ
【ケアジョブ】の利用で期待できること
ケアジョブを利用することで得られる価値について紹介します。
地方での転職が可能
ケアジョブケアは札幌に本社、東京に本部、大阪・広島・福岡にそれぞれ支社があります。
地方の介護施設との強固なコネクションを持ち、求人掲載数が多いだけでなく、他サイトには掲載されていない地元密着型の求人も多数取り扱っています。
特に、地方の特別養護老人ホームやデイサービスなどの求人は、ハローワークにも掲載されていない案件もあり、ケアジョブを通じてのみ閲覧可能な求人も存在します。
地元で働き続けたい人、Uターン・Iターン転職を考えている人だけでなく、「都市部の人間関係に疲れた人」「落ち着いた環境で介護を続けたい人」にもおすすめです。
非公開求人を狙える
登録しないと見る事ができない求人、サイトには載っていない非公開求人が多いのが魅力です。
特に『新規オープン予定の施設』『管理職クラスのポジション』『好条件の求人』など、応募が殺されやすい案件は非公開になっていることが多いです。
「他の転職サイトに登録したがピンとくる求人がなかった。」という人は登録する価値があります。ここだけの好条件求人を探している人にピッタリです!
しつこい営業はない
他の転職サイトでは、登録後に1日に何度も電話がかかってくるケースもありますが、ケアジョブは必要なタイミングでのみ連絡がくるため、安心して転職活動を進められます。
私の場合、登録後の連絡はLINEで数回交わしただけで、その後の営業は一切ありません。自分のペースで転職を考えられました。「必要な時に必要な連絡だけが欲しい人」には必要な時に相談ができるので安心感があります。
実体験レビュー
求人は一件しか紹介されませんでしたが、私の希望条件を大きく上回る条件の求人でした。希望していた条件よりも年収が高く、休日数や待遇面でも魅力的な内容で驚きました。エージェントの提案力を実感できた瞬間でした。
地方求人はエージェントが直接施設とやり取りしているケースが多く一般には出回らない情報を持っている可能性が高いです。地方での転職を考えているなら、エージェントを積極的に活用すべきサイトです。
ケアジョブの求人情報
求人数は約7万2650件。
夜勤専従の求人数は約80件。夜専で仕事を探している人も選択肢があります。
求人対応エリア
サービス別求人数
ケアジョブでは、介護施設の求人だけでなく、医療ソーシャルワーカー(MSW)や障害者施設(就労A・B)など、幅広い職種の求人を取り扱っています。
「介護職以外の選択肢も考えたい」という人にもおすすめです!
みなさんの転職の参考になれば幸いです!
コメント