べるべ– Author –

-
【超簡単】ウェルミージョブ(旧カイゴジョブ)退会と“しつこい電話”の正しい対処法
※2025年7月より、カイゴジョブは【ウェルミージョブ】に名称変更されました(サービス内容・退会方法に大きな変更はありません)。 「エージェントを介さずに自分で転職を成功させたい!」「ウェルミージョブって、電話がしつこいって聞くけど本当?」「登... -
【レバウェル介護は本当にしつこい?】元エージェントが選ばれる理由を解説
レバウェル介護ってよく聞くけど、口コミに“しつこい”ってあって不安… 転職したい気持ちはあるけど、まだ覚悟が決まっていないあなたへ。 レバウェル介護は初回ヒアリングのタイミングが合うまでは、電話連絡は多くて正直しつこいです。 今回は、レバウェ... -
【クリックジョブ介護レビュー】口コミ・評判の真相は?オススメな人を解説!
こんな悩みを抱えていませんか? 介護の転職サイトがたくさんあるけど、どこが良いの? 私に向いている?実際に使ってみてどうだった? 大手の会社なの? この記事では上記の悩みや疑問を解決するため【クリックジョブ介護】の以下の点を解説します。 【ク... -
【かいご畑】介護士がレビュー!口コミ・評判の真相を暴露!特徴とオススメな人を解説!
数ある介護職特化の転職サイトの一つ【かいご畑】。 名前は良く見るけど…どんな特徴があるの? 実際の口コミ・評判は? 私に向いている転職サイトなの? この記事ではこんな疑問・悩みにお答えするため、以下の3つの内容を解説します。 【かいご畑】の他に... -
【時期はいつ?】介護職員一時金54000円について考える。【期待しない方が良い?】
【更新】2025.2.94/15日が提出期限である処遇改善加算取得の申請。今年度の申請に一時金5.4万円補助金の申請がセットになっています。出典:JOINT 介護ニュースよりこの事より、補助金がみなさんの手元に渡る時期は春以降という事になる事は確定です。新し... -
誰でも明日から出来る!認知症ケアのコツ3つの紹介!認知症ケアを学ぶメリットについても解説!
介護職歴16年のべるべです。今回は施設や訪問介護の現場培った【認知症ケア】について発信します。下記のようなお悩みはありませんか? 関わりが上手くいかずストレスを感じてしまう 上手くコミュニケーションがとれず落ち込んでしまう事がある 認知症ケア... -
【2025最新】カイテクの使い方と登録方法|介護士の副業活用術
副業を始めたいけど、どれを選んだら良いかわからない… 一時金は嬉しいけれど、それだけでは生活は変わらない… 介護職の給与アップが見込めない中、少しでも収入を増やしたいと考えていませんか? そんな私が選んだのは【単発バイトアプリ・カイテク】でし... -
【初心者向け】介護転職の3つの方法比較!ハローワーク・紹介・自己応募
「転職したい気持ちはあるけど…結局、どこから始めればいいの?」 「エージェント?ハローワーク?紹介?それぞれ何が違うのか、正直よくわからない…」 そんなふうに、初めての転職活動に戸惑っていませんか? 実は私自身、最初は“誰に相談して、どんなふ... -
【介護士必見!】介護士に必要なプライバシー保護とは?【大切なこと3選!】
突然ですが、実際にあった私の同僚の話を一つ。 実際にあったプライバシーに関する利用者からのクレーム 事業所に利用者さんから「お宅の職員に学歴差別をする人がいる!」と怒り心頭な電話がかかってきました。利用者さんのお話を聞いていくと「私の家に... -
志望動機が思いつかない?介護職向け例文を元エージェントが厳選!
志望動機が全然思いつかない… 書類を書こうと開いたのに手が止まってしまっていませんか? 今までの経験や想いを“自分の言葉”にするのって、本当に難しいですよね。 しかし、安心してください。あなたの行動は前に進もうとしている証拠で、熱意があるから...